- 営業職(賃貸)
どうしてこの仕事に?
前職は海に潜るダイビングのお店でマネージャーとして働いていました。
その頃から間取りやインテリアに興味があり、部屋探しも好きだったため1年に1回は引っ越しをしていました。
部屋探しをしている時に営業の方がとても熱心で楽しそうに仕事をしているのを見て、私も不動産業で働いてみたい!と思うようになりました。
イメージ通りの仕事だった?
家の写真を撮ったり見ることも好きだったので、なんていい仕事だ!と思いました。最初は営業職ではなく事務職だったので、資料を作ったりホームページを更新したりする事務作業がメインでした。いつか営業スタッフになれたらいいなと考えていましたね。
チラシや広告をつくったりもしますか?
デザインにも興味があったので、Illustratorなどの専用ソフトの使い方はこの会社に入ってから勉強しました。
チラシや広告、バナーの作成もやらせてもらっています。
大変だったことは?
営業をやり始めたころ、不動産の知識や物件を覚えるのに少し苦労しました。
ただ、自分の興味のあることだったので覚えるのにあまり時間はかからなかったです。
人それぞれ得意なこと、苦手なことが違います。
苦手なことや出来ないことは、ある程度融通をきかせてくれます。
したくないことをやらない、という意味ではなく、得意なことで伸ばしてくれる会社です。
どんなひとに入社して欲しい?
女性の営業スタッフが増えるといいなと思っています。
女性のお客様から「担当が女性で良かった」と言ってもらえることも多いので、より多くのお客様に満足してもらえる環境にしたいです。
不動産業は自分が経験してきたことが活かせる仕事でもあります。
引越しが好き、間取りを見るのが好き、インテリアが好き、そんな方だと楽しんで働けると思います。
ほとんどのスタッフが未経験から始めているので、経験が無い方でもご安心ください。
研修制度も充実しています。
- 営業職(売買)
どうしてこの仕事に?
もともとは当店と同じエリアの不動産会社に勤務していました。その前は金融機関に勤めていたため、住宅ローンなどの知識が活かせるのではないかと思い、不動産業界に入りました。私自身も会社の近くに住んでいることもありエリアの情報に詳しく、マイホームを購入した経験もあるのでその経験も活かせるのではないかと考えました。
イメージ通りの仕事だった?
当社では自由設計の住まいも多く、間取りの打ち合わせをしたりするため、最初は大変でした。お客さまのご自宅で打ち合わせをしたりすることも多いのですが、お客さまの家族構成がちょうど自分と同じような方が多いので、提案がしやすい面もあります。
あとは、社内でずっと事務作業をしているよりは、不動産物件を見たり建物の写真を撮ったりとほとんど外出しています。自分自身、外回りの方が好きなので良かったです。
はじめて家を売ったお客さまのことは覚えている?
今までに自分がサポートしてきたお客さまは全部覚えています。様々なご家族と、様々なお住まいをつくってきましたが、どのお客さまも印象に残っています。たまにお住まいに顔を出したりすることもありますよ。
挑戦したいことは?
マイホームも十分高額だと思いますが、1棟マンションや収益ビルの売買などさらに大きな金額の取引ができるようになれたらなと思っています。
どんなひとに入社して欲しい?
社長も言っていますが、永く働いてくれるひと、元気なひとがいいですね。明るく元気なスタッフが増えて、にぎやかになるといいなと思います。
- 営業職(売買)
どうしてこの仕事に?
前職も不動産業で、土地を探して地主さんに飛び込みで営業をする仕事をしていました。
その前は、大谷と同じ金融機関に勤めていたのですが、その縁もありこの会社に就職しました。
住宅販売は未経験でしたが、前職の経験もありすぐに慣れました。
常にフレッシュな気持ちで日々勉強しながら頑張っています。
イメージ通りの仕事だった?
間取りや不動産関係の知識を実践で学んで頑張っています。いつか自分も家が買いたいなと思いますね。特に昔から家に興味があったわけではないのですが、インテリアやデザインよりも広さや立地にこだわりたい、など自分の思いもでてきて面白いです。
どんなひとに入社して欲しい?
若い人に入社して欲しいですね。
20代のスタッフも多いので、活気のある楽しい職場だと思います。